
OUR STARS
NEW GENERATION SATELLITE DEVELOPMENT WITH INNOVATIVE CONCEPT
新しいコンセプトによる
次世代人工衛星開発
今までと異なる、新しいコンセプトによる次世代人工衛星の開発・製造を通じ、宇宙利用がより身近になる世界を目指しています。「ロケット×人工衛星」の垂直統合により、スピーディーな開発と低価格化を実現します。

SERVICESOUR STARSによるサービス

通信に革新を起こす
世界初の新技術、“衛星通信3.0”
フォーメーションフライトによる衛星通信サービス
ピンポン玉サイズの超超小型衛星を編隊飛行(フォーメーションフライト)させて巨大なアンテナを形成することで、地上基地局を不要とし、スマートフォンなど各デバイスとの直接通信を可能にする新技術です(特許出願中)。現在世界で主流となりつつある小型衛星コンステレーションによる衛星通信2.0に続く、次世代通信衛星の事業化を目指します。

国内宇宙機関で
開発された技術を実用化
超低高度衛星による地球観測サービス
高度300km以下の超低⾼度を周回して地球を観測。国内宇宙機関で開発された⾼分解能の超低⾼度衛星の技術実用化を⽬指します。特殊な軌道に届けるために重要な、ロケットとの調整は垂直統合の強みです。

ポストISS時代の
無重力実験・回収プラットフォーム
宇宙実験用衛星サービス
ポストISS(国際宇宙ステーション)時代を見据え、小型衛星内での無重⼒実験環境を提供。低価格・⾼頻度な実験を可能とし、宇宙実験をより身近なものに変えることを目指します。実験サンプルを載せたカプセルは地球に帰還させ、地表や海上で回収します。
LATEST UPDATES
OUR STARS
- OUR STARS
情報通信研究機構(NICT)と、超超小型衛星を用いた通信システムに関する共同研究契約を締結しました
- OUR STARS
Our Stars株式会社の吸収合併に関するお知らせ
- OUR STARS
宇宙が近くなるビジネスメディア「UchuBiz」にて記事が公開されました
- OUR STARS
宇宙情報ビジネスサイト「宙畑」にて記事が公開されました
- OUR STARS
ITmediaビジネスオンラインにて記事が公開されました
- OUR STARS
UchuBizにてOur Starsのインタビュー記事が公開されました
- OUR STARS
人工衛星開発の子会社「Our Stars株式会社」 CTO(最高技術責任者)に宇宙機エンジニアの野田篤司氏が就任しました
- OUR STARS
Rocket Development Startup “Interstellar Technologies,” to Establish a New Company, “Our stars Inc.”, Entering the Satellite Business Field.
- OUR STARS
新会社「Our stars株式会社」を設⽴し、⼈⼯衛星事業に参⼊