ISTのnoteはじめました!
採用について
現在下記の技術者を募集しています。
採用に興味をお持ちの方、応募を希望される方は、
Contactよりお問い合わせください。
キャリア採用
これまでのキャリア・専門性を活かしていただく方が対象の採用です。詳しくはキャリア採用情報をご覧ください。
キャリア採用の募集内容について
一般要項
応募資格 |
インターステラテクノロジズでは、「宇宙をもっと身近に、もっと気軽に。誰もが宇宙に手が届く未来を。」というビジョンのもと、新しいロケットを開発しています。
ロケット開発は従来では国家事業レベルで行われてきたものであり、難事業でありながらも、しっかり事業を進められる新しい仲間が必要です。
私達が新しい仲間に求めるのはロケットに関する専門知識や学歴ではなく、自分の仕事に誠実に熱意を持って取り組み、新しいことに挑戦する気持ちがある人です。
ロケット開発は個人として必要な業務が出来ることは当然として、チームとして成果を出すことが重要になります。また社外の方とのやり取りも多く必要になってきます。
また大きく変化する宇宙業界に対応するために新しい知識や業務に積極的に取り組むことも必要になります。 |
給与 |
経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により決定 |
賞与 |
会社業績等による |
給与改定 |
人事考課による |
勤務時間 |
専門労働型裁量労働制もしくはフレックス制 |
休日 |
完全週休2日制(土日)、祝日・有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備
通勤交通費支給
社宅(数に限りがあります) |
選考プロセス |
書類選考(履歴書・職務経歴書・開発成果等がわかるもの)
面接
技術テスト(実地試験含む) |
地上設備エンジニア
業務内容 |
ロケットおよび地上設備に関する計画・進捗管理・調整・設計・調達・許認可申請
ロケットおよび地上設備における組立・施工・検査・保守・試験運用・打上げ運用 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下4点の応募資格の内、いずれかに該当している方
①現場セットの1~5のうち2つ以上該当する
1.準中型以上の自動車免許を持っている
2.労働安全衛生法による技能講習を1つ以上受講した(小型移動式クレーン・リフト・高所・玉掛け等)
3.自動車整備士・航空整備士いずれかの資格を持っている
4.高圧ガス製造保安責任者甲乙丙のいずれか・危険物取扱乙1~6種のいずれかを持っている
5.上記資格のいずれかについて実務経験が1年以上である
②高圧ガス設備の設計・施工・保守点検業務のいずれかの経験がある
③ガス設備(医療や一般家庭用)設備の設計・施工・保守業務のいずれかの経験がある
④プラント設備の設計・施工・保守点検業務のいずれかの経験がある
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・高圧ガス設備に関する知識・経験
・ロケットに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
・マネジメントの経験、もしくはマネジメントの役割への興味
求める人物像
・独自に課題を発見し、業務を遂行できる
・誠実に物事を最後までやり遂げ、他チームとも協力・調整できる
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢がある |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
推進・回転機械エンジニア
業務内容 |
ターボポンプの設計・開発・組立・試験実施・検査・調達
ターボポンプ試験設備の計画、概念設計用 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・熱力学・流体力学・材料力学・材料工学の専門知識
・CATIA、Solidworks、Autodesk Inventor等の機械系3DCAD操作経験
・FEA、CFDの実務経験: 構造解析、振動解析、熱応力解析、常温流体、亜音速流体の流体解析経験等
・ロケットエンジンシステムに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
・下記のいずれかの実務経験を有する方:
1.燃焼現象もしくは高圧流体等に関わる研究開発経験
2.輸送機器もしくは産業機器の主機の開発経験
3.高速ポンプ等の数万回転で動作する高速回転体の開発経験
4.LNGポンプ等の極低温高揚程ポンプの開発経験
5.ガスタービン、ターボチャージャー等の開発経験
6.学業あるいは業務において、ターボポンプもしくは類似システムの設計製造試験運用経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・回転機分野における高い専門性
・金属の材料特性や製造に関する専門知識、業務経験
・機械部品の工作機械、加工、組立に関する知識
・高圧ガス設備に関する基礎知識・業務経験
・英語での日常会話及びドキュメント読書き能力
・開発のマネジメント経験、適性
・初歩的なプログラミングを用いたデータ解析能力、あるいは学習意欲
求める人物像:機械系部品の最高峰に挑む、諦めない、行動力がある技術者!
・積極的に知見を蓄積し、研究~解析/設計~実験までこなす、ザ・技術開発者
・視野広くマネジメントしながら実務もできる、プレイングマネージャー |
勤務地 |
北海道大樹町本社あるいは室蘭事業所 |
推進・システムエンジニア
業務内容 |
ロケットエンジンシステムの設計・開発・検査・調達・試験補助 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・熱力学・流体力学・材料力学・材料工学の基礎知識
・ロケットエンジンシステムに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・ガスタービン、レシプロエンジン、ロケットエンジン等の内燃機関の開発経験
・燃焼現象もしくは高圧流体等に関わる研究開発経験
・CATIA、Solidworks、Autodesk Inventor等の機械系3DCAD操作経験
・プログラミングを用いたデータ解析能力、あるいは学習意欲
・金属の材料特性や製造に関する専門知識、業務経験
・FEA、CFDの実務経験: 構造解析、振動解析、熱応力解析、常温~超音速流体、極低温流体の流体解析経験等
・英語での日常会話およびドキュメント読み書き能力
・開発のマネジメント経験、適性
・ロケットサークルや、鳥人間コンテスト等の経験
求める人物像:得意を活かし自律自走する、ロケットエンジン開発の日本代表候補!
・積極的に知見を蓄積し、研究~解析/設計~実験までこなす、ザ・技術開発者
・視野広くマネジメントしながら実務もできる、プレイングマネージャー |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
推進・試験エンジニア
業務内容 |
ロケットエンジンシステムの組立・試験実施・検査・調達・設計補助
エンジン試験設備の計画、概念設計 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・熱力学・流体力学・材料力学・材料工学の基礎知識
・ロケットエンジンシステムに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
・高圧ガス製造保安責任者甲乙丙のいずれかの取得
・普通自動車免許の取得
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・高圧ガス設備の設計・施工・運用・保守点検業務のいずれかの経験
・圧力・温度・振動の測定等についての経験
・ガスタービン、レシプロエンジン、ロケットエンジン等の内燃機関の運用・保守点検等の経験
・危険物取扱乙1~6種のいずれかの取得(特に乙4類)
求める人物像:得意を活かし自律自走する、ロケットエンジン開発の日本代表候補!
・現場(試験・評価)に軸足を置きつつも、データ解析もこなす、フィールドエンジニア
・試行錯誤を行う中、粘り強く仕事を行うエンジニア |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
構造設計エンジニア
業務内容 |
ロケット構造、艤装品及びエンジンに関する基本設計・詳細設計・調達業務
建築物および地上ガス設備に関する基本設計・調達・施工業者との調整業務 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・材料工学、材料力学、熱力学に関する基礎知識
・機械部品の工作機械、加工、組立に関する初歩的な知識
・CATIA、Solidworks、Autodesk Inventor等の機械系3DCAD操作経験
・2D図面の基本的な読書き能力
・輸送機器、家電、産業用機器、建築物等の構造物の機械設計の実務経験、もしくは学業、部活等における輝かしい成果
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・構造分野における高い専門性、あるいは他分野での初歩的知識
・高圧ガス設備に関する基礎知識・業務経験
・圧力容器の設計に関する業務経験
・燃焼現象もしくは流体力学に関わる基礎知識
・内燃機関の詳細設計経験
・金属の材料特性や製造に関する専門知識、業務経験
・複合材の材料特性や製造に関する専門知識
・CAE、CFDの実務経験: 構造解析、振動解析、熱応力解析、常温流体、亜音速流体の流体解析経験等
・英語での日常会話及びドキュメント読書き能力
・マネジメントの経験、もしくはマネジメントの役割への興味
・ロケットに関する初歩的な知識もしくは学習意欲
求める人物像
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
CAD設計士
業務内容 |
3DCADを用いた機械・設備設計、出図作業
部品表作成、調達など |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・材料力学・材料工学の基礎知識
・CATIA、Solidworks、Autodesk Inventor等の機械系3DCAD操作経験 あるいは AutoCAD等の2DCADを用いた図面作成経験
・基本設計から詳細設計、出図までを一貫して行った経験があること
・製造現場や設計のエンジニアに提案、要望等を行い全体最適を行うことができること
・下記のいずれかに該当する方
①: 輸送機器、家電、産業用機器、建築物等の構造物の詳細設計の実務経験 (アルバイト、派遣可)
②: 現物の製造を伴うものづくりサークル等における輝かしい成果
③: 高い学習意欲、資質を有し、幅広い機械に興味持ち、上司の指導を速やかに吸収し実務へ移せる方
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・複数人での機械設計作業において、マネジメントの経験がある方
・ロケットに関する初歩的な知識を学習する意欲のある方
・設計以外に、現場作業や基礎的な機械加工の経験をがある方
求める人物像
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
備考 |
オペレータ経験年数、チームマネジメント経験の有無によって、ポジションや待遇が異なる場合があります。 |
CAEエンジニア
業務内容 |
構造、推進系の構造解析、もしくは流体解析
解析環境の構築、維持
形状設計の補助 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・熱力学・流体力学・材料力学・材料工学の基礎知識
・CATIA、Solidworks、Autodesk Inventor等の機械系3DCAD操作経験 (資格レベルは不要)
・下記のいずれかの実務経験を有する方 (構造・回転機械)
①: 輸送機器、家電、産業用機器、建築物等の構造物の機械設計の実務経験
②: MSC Nastran、Ansys Mechanical等を用いた構造物のFEM解析、固有値解析、振動応答解析等の設計解析
③: 熱応力、空力と構造体の錬成解析等の複雑系の解析経験
④: 学業、部活等におけて、現物の製造を伴うものづくりコンペあるいは研究における輝かしい成果
⑤: 軸系、ローターダイナミクス、回転体の解析経験
・下記のいずれかの実務経験を有する方 (流体系)
①: Ansys CFX、Fluent等を用いた圧縮性流体の流体解析
②: 高度なCFDの実務経験: 超音速流体、極低温流体のキャビテーション解析などの高度な流体解析経験等
③: ポンプインペラもしくはタービンの開発経験
④: LNGポンプ等のCryogenicポンプの流力設計経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・英語での日常会話及びドキュメント読書き能力
・マネジメントの経験を持つ方、もしくは今後マネジメントの役割に興味がある方
・初歩的なプログラミングを用いたデータ解析能力、あるいは学習意欲
・ロケットに関する初歩的な知識を学習する意欲のある方
求める人物像
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社、東京支社(浦安市)、JAXA角田宇宙センター、室蘭工業大学など |
電気設備・計測設備エンジニア
業務内容 |
ロケットの射点設備及び実験設備における制御・計測設備の計画・進捗管理・調整・設計・調達
ロケットおよび地上設備における組立・施工・検査・保守・試験運用・打上げ運用 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・電気制御設備、計測工学に対する知識
・経験あるいは学習意欲(未経験者可)
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・ロケットに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
・PLC(シーケンサ)を用いた工場設備・実験設備等の構築経験
・各種センサを用いた燃焼器・回転機械等の試験/検証作業の実務経験(実験オペレーター等)
・産業機械の制御卓等の設計・施工・検査・保守の実務経験
・小/中規模ネットワークの構築経験
・Ethernet/IP、EtherCAT、IO-LINKなど産業用ネットワークプロトコルの業務の使用経験
・高圧ガス設備に関する基礎知識・業務経験
・マネジメントの経験、もしくはマネジメントの役割への興味
求める人物像
・独自に課題を発見し、業務を遂行出来る
・様々な製品を組み合わせて短時間・低コストで設備の構築ができる
・誠実に物事を最後までやり遂げ、他チームとも協力・調整できる
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢がある
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行ができる |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
アビオニクス(設計エンジニア)
業務内容 |
ロケット搭載アビオニクス/地上試験用治具/シミュレータ等の詳細設計/製作/テスト/品質管理の,一部または全て |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・組み込みマイコンや組み込み回路のいずれか,または両方に関する総合的な知識と,実務経験
・品質・スケジュールの管理能力
・ドキュメンテーション能力
・チーム開発経験
・設計対象知識の吸収能力(入社時点でロケットの専門知識は求めません)
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・クリティカル・システム用ソフトウェアやハードウェアの開発実務経験
・無線システムやネットワークシステムの開発・運用実務経験
・電子回路実装や艤装の実務経験
・業務開発のマネジメント経験
・設計やテストの手法に関する実際的知識
・コンピューティング全般,コンピュータサイエンスに関する知識
・英語能力
・対外発表・対外交渉能力
求める人物像
・確実な物作りができる方
・製作や業務進行に関するルールを順守しつつも,創意工夫の新提案も行える方
・担当部分や専門領域だけでなく,ロケット開発全体にも目を向けられる方
・同僚と協力して役割を分担するとともに,役割にこだわらず同僚を助けられる方 |
勤務地 |
おもに東京支社(浦安市),ただし大樹本社も可 |
アビオニクス(製造・整備エンジニア)
業務内容 |
ロケット搭載アビオニクスの組み立て,機体設置・試験,打ち上げ支援(管制など) |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・組み込みマイコンボードの製作やテスト,電子装置の艤装に関する実務経験
・トラブルシュート経験
・品質・スケジュールの管理能力
・ドキュメンテーション能力
・チームでの業務経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・マイコンボードやFPGAボードを対象とした回路設計・プログラミングの実務経験
・センサやアクチュエータ(モータ等)を使った電子制御システム開発の実務経験
・製造・艤装手法の改良や,そのための基礎調査に関する実務経験
・製品製造のマネジメント経験
求める人物像
・丁寧・慎重な物作りができる方
製作や業務進行に関するルールを順守しつつも,創意工夫の新提案も行える方
同僚と協力して役割を分担するとともに,役割にこだわらず同僚を助けられる方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
アビオニクス(基礎検討エンジニア)
業務内容 |
ロケット搭載アビオニクス/地上システムのアーキテクチャ設計,およびそれらに用いる新規アルゴリズム/デバイスの研究開発 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・電子システムのアーキテクチャ設計,および新手法開発に関する総合実務経験
・外部組織との共同研究開発や対外発表・交渉の実務経験
・チーム開発経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・クリティカル・システムの開発実務経験
・電子情報系総合,コンピュータサイエンスに関する知識
・アーキテクチャだけでなく,ソフトウェア/ハードウェア全般の詳細実装知識
・英語能力
・修士号,博士号,技術士等
求める人物像
・従来手法にとらわれず自由な発想でイノベーションを創発できる方
・アビオ領域だけでなくロケット開発全体にも目を向け,その中で有効なソリューションを検討できる方
・内部および外部を巻き込んで,ゼロから物を創造できる方 |
勤務地 |
東京支社(浦安市) |
GNCエンジニア
業務内容 |
ロケットのGNC(航法・誘導・制御)システムの設計・開発・検証・調達
ロケットの軌道設計および飛行安全解析
ロケットフライトシミュレータの設計・開発・検証 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・制御工学に関する包括的な知識および応用能力
・ロケットエンジンシステムに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・ロケットのGNCシステム開発の実務経験
・ロケットの軌道設計または飛行安全解析の実務経験
・IMU・GNSSに関する知識およびGPS/INSの開発経験
・ソフトウェア開発能力(C/C++/Python/MATLAB/Simulink 等)
・英語での日常会話およびドキュメント読み書き能力
・マネジメントの経験を持つ方、もしくは今後マネジメントの役割に興味がある方
求める人物像
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
東京支社(浦安市)、または北海道大樹町本社 |
ロケットシステム
業務内容 |
機体・射場・軌道等含めた統合システムとしてのロケットの設計開発および成立性評価
ロケットの軌道設計および飛行安全解析 |
人数 |
若干名(中途、新卒は問いません) |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・力学に関する基礎知識および活用能力
・ロケットシステムに関する初歩的な知識あるいは学習意欲
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・ロケットシステム開発の実務経験
・ロケットシステムの要件定義経験あるいは能力
・プログラミングを用いたデータ解析能力、あるいは学習意欲
・FMEA及びFTAの活用経験
・英語での日常会話およびドキュメント読み書き能力
・マネジメントの経験を持つ方、もしくは今後マネジメントの役割に興味がある方
求める人物像
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方 |
勤務地 |
東京支社(浦安市)、または北海道大樹町本社 |
マッチング課題 |
応募の際には、以下のマッチング課題のレポートをご提示ください。
https://drive.google.com/file/d/158um3FumjeA0v3rpPPSYYz5ABV1-p7tt/view?usp=sharing |
選考フロー |
履歴書・職務経歴書・マッチング課題レポート
面接(複数回)
技術テスト |
メカトロニクスエンジニア
業務内容 |
アクチュエータ制御基板(ドライバ, コントローラ)の開発業務 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・構想設計(電気的I/Fの定義、通信、制御方法の検討)から試作までできる方
・電子回路の設計
・マイコン等を用いた制御ソフトウェアの製作
・サーボ制御ロジックの設計,チューニング
・試作機の評価
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・機械/モータ設計の実務経験
・電気電子/回路設計の実務経験
・ソフトウェア/制御の実務経験
・ソフトウェア/組み込み機器の実務経験 |
勤務地 |
東京支社(浦安市) |
業務内容 |
メカ開発業務 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・以下の応募資格に該当している方
・構想設計から試作までできる方
・機械/機構設計の実務経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・大型機械/機構設計及び機能試験の実務経験
・電動モータ、油圧・空圧機器を用いた設計経験
・3DCAD/CAEの使用経験 |
勤務地 |
東京支社(浦安市) |
品質保証エンジニア
業務内容 |
ロケット搭載機器の品質テスト設計、および評価業務 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・品質保証業務の経験
・環境試験(温度サイクル、振動)の実務経験
・安定した品質を確保するための生産工程プロセスつくりこみの実務経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・床上操作式クレーン/玉掛/フォークリフト等の資格 |
勤務地 |
東京支社(浦安市) |
機械加工技術者
業務内容 |
横中ぐり盤,マシニングセンタ,NC旋盤等の機械加工及び生産技術開発業務 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・(必須)横中ぐり盤の業務経験
・各種工作機械の使用経験
・3DCAD/CAMの使用経験
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・大物薄肉部品加工の業務経験
・FANUC/TOSNUC/MAZATROLの使用経験
・TIG/MIG溶接の使用経験
・加工外注業務の経験 |
勤務地 |
東京支社(浦安市) |
品質マネジメントエンジニア
業務内容 |
ロケットの設計・開発・製造組立・試験実施・検査・調達等全体の品質向上活動マネジメント |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・品質管理、品質工学の基本知識と実務経験
・ロケットシステム等に関する初歩的な知識あるいは入社後の学習意欲
・下記のいずれかに該当する方:
① 開発製造型企業での品質関連業務で5年程度の実務経験
② 安定した品質を確保するための開発プロセスつくりこみの実務経験
③ 部品納入品質、製造品質の管理と開発品質含めたトータルの品質作りの知識を有する
また、下記を有する方を歓迎いたします。
下記のいずれかに該当する条件: 品質分野における高い専門性、あるいは他分野での基本的知識
① TPS(Toyota Production System)の導入或いは活用経験がある人
② 実務でのISO 9001 もしくはJIS Q 9100の取得経験がある人
③ 田口メソッド等の活用経験がある人
④ 英語での日常会話およびドキュメント読み書き能力
求める人物像
・独自に課題を発見し、自主的に業務を計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |
ビジネスディベロップメント
業務内容 |
主に、軌道投入ロケット「ZERO」の事業の立ち上げや、インターステラテクノロジズのロケットを活かした新規事業開発を担当いただきます。
国内外の顧客開拓、外部パートナー企業との協業やアライアンス、サプライチェーン開発とマネジメント、政府へのロビーイング活動や自治体・関係各所など多くのステークホルダーを巻き込み、理解を得ながら、宇宙事業を日本の新たな産業に発展させるべく尽力していただきます。国内、海外にインターステラテクノロジズが提供できる価値をあらゆる方法で届けていくお仕事です。
企画や外部とのコミュニケーションはもちろん、社内各部門(開発/法務/財務/企画広報等)との横断的な連携も重要な役割として担っていただきます。
・宇宙輸送サービスおよび宇宙利用に係る事業戦略立案、国内/海外の人工衛星企業に新規でセールスを行い、顧客獲得を行う。数十億円レベルの商談をまとめる
・市場調査、営業戦略立案・実行
・国内/海外の契約のクロージングを主導し、海外の衛星の輸出入からロケット搭載などクロージング後のアフターサービス全般までを実行
・インターステラテクノロジズのロケットを活かした新規事業開発
・外部パートナー企業との協業・アライアンス締結・交渉業務全般
・政府に対するロビーイング活動、自治体・関係各所との調整・折衝、公の場での講演等を実施 |
人数 |
若干名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
必須条件
・事業企画の立案〜実行までの経験、プロジェクトマネジメント力
・新規事業の開発経験
・交渉業務全般の経験
・マクロな視点(大局観)とミクロな実務遂行能力の両立
・海外との交渉に問題ない英会話力
・ビジネスレベルのリーガルセンス
・様々な分野の企業力学を把握・理解した上でその差異を吸収・調整し、プロジェクトを完遂出来る方
・自ら周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
歓迎条件
・スタートアップ(メガベンチャー含む)と大企業、両方での実務経験
・大規模プロジェクト・マネージメント経験
・外部パートナー企業との協業、アライアンスの実務経験
・海外市場の開拓・営業経験
・宇宙開発産業に関わる初歩的知識あるいは学習意欲 |
勤務地 |
東京支社(浦安市)、または北海道大樹町本社 |
選考フロー |
履歴書・職務経歴書
面接(複数回) |
購買担当者
業務内容 |
外部購入部品の見積、発注、検収、在庫・資産管理及び購入部品品質管理を含む全体マネジメント
外部購入部品の購入原価低減、品質向上取り組み戦略の立案、実行マネジメント
調達契約条件交渉、契約管理、新規調達先開拓 |
人数 |
1名 |
応募条件 |
以下の応募資格に該当している方
・購買及び購入部品品質管理等の実務経験もしくは法人営業をお持ちの方
また、下記を有する方を歓迎いたします。
・機械、電子部品等に関わる部品調達の知識、ネットワークをお持ちの方
・ビジネス上のメール・文書読み書き英語スキル
求める人物像
・現状の課題を発見し、戦略を描き適切にアクションを実行できる方
・自ら行動し、社内外のメンバーと協働しながら計画遂行出来る方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
・協調性を有し、チームで成果を上げることができる方
・適切なリソース配分ができ、効率的な業務遂行が可能な方 |
勤務地 |
北海道大樹町本社 |