LAUNCH
SATELLITE SERVICES
ABOUT
R&D
NEWS
DATE
CATEGORY
TAG
動画はこちらからご覧いただけます。
「日本を変える 中小企業リーダーズサミット2023」にファウンダーの堀江が登壇します
レオス様主催セミナーイベント 「ゆたかさキャラバンin北海道(十勝)」に代表 稲川が登壇します
ロケットインターン体験記 〜事業開発編〜
北海道大樹町のふるさと納税に、返礼品の提供を開始しました
「ISTS 宇宙技術および科学の国際シンポジウム」の開幕イベント〜めくるめく宇宙博〜に堀江と稲川が登壇します
MATLAB EXPO 2023 JAPANに代表 稲川が登壇します
Climbers Startup JAPAN EXPO 2023に代表 稲川が登壇します
宇宙が近くなるビジネスメディア「UchuBiz」にて記事が公開されました
福島発・未来共創型メディア「Hama Tech Channel」にて稲川のインタビュー記事が公開されました
フォーブス株式会社ホームページにて「NetSuite」事例紹介に掲載されました
ビジネスとITの専門メディア「ビジネス+IT」にてインタビュー記事が公開されました
テレビ東京系列「おはスタ」3月7日放送にてISTを紹介いただきます
大樹町内の全学校に、ISTのクリアファイルとステッカーを寄贈いたしました
IST公式YouTubeにて「ZERO Development Update | Fairing Separation Test」を公開しました
IST公式Youtubeにて事業戦略発表会トークセッション「宇宙から始まるイノベーション~日本の現在地と課題~」を公開しました
IST公式YouTubeにて「Interstellar Technologies | Update 2022」を公開しました
「助っ人エンジニア制度」を活用し、萩原建設工業からエンジニア1名の在籍出向受け入れを始めました
宇宙を日本の次の産業にする「みんなのロケットパートナーズ」 パートナー企業が40社を突破しました
Completes Static Fire Test Facility for Microsatellite Launch vehicle ZERO
ロケットZEROのエンジン試験用の燃焼試験棟が完成しました
Design Requirements and Implementation of Avionics System on Commercial Space Launch Vehicles Sumio MORIOKA Takahiro INAGAWA
トランジスタ技術2022年9月号/ディジタル時代! 3Dメカ設計&製作の基礎知識/原井達紀
日本工業出版社「ターボ機械」/液化酸素-液化メタンを推進剤とした民間企業による小型ターボポンプの開発/森田洋充
電子情報通信学会誌に寄稿が掲載
電子情報通信学会・学会誌/森岡澄夫,稲川貴大,民間宇宙ロケット用アビオニクス機器に対する諸要求と実現