
NEWS
NEWS
TAG FILTERS
- EVENT
電子情報通信学会・第33回回路とシステムワークショップ/森岡澄夫,”日本発の民間宇宙ロケットに使われている組み込みハードウェア”,第33回回路とシステムワークショップ,特別招待講演,2020.08
- EVENT
「宇宙から紙ヒコーキを飛ばす」プロジェクト、1年越しの再始動!新たな挑戦への参画者を募集
- EVENT
就職活動サイト「ONE CAREER」YouTube新卒採用説明会出演のお知らせ
- EVENT
Small Satellite Conferenceに出展しました
- EVENT
観測ロケット「ねじのロケット」打上げ延期のお知らせ
- EVENT
インターステラテクノロジズ、観測ロケット「ねじのロケット」打上げを2020年7月25日(土)に実施
- EVENT
観測ロケット「ねじのロケット」打上げ延期のお知らせ
- EVENT
インターステラテクノロジズ、観測ロケット「ねじのロケット」打上げを2020年7月18日(土)に実施
- EVENT
インターステラテクノロジズ、観測ロケット「ねじのロケット」の打上げを2020年7月中に実施
- EVENT
インターステラテクノロジズ「ねじのロケット」 追加スポンサー決定のお知らせ
- EVENT
新工場着工のお知らせ
- EVENT
インターステラテクノロジズ、2020年夏 「ねじのロケット」打上げを実施 -民間ロケット「MOMO」のスポンサー・ミッション決定のお知らせ-
- EVENT
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」打上げの結果について
- EVENT
アーティスト日食なつこ「四十路」ドキュメンタリーが公開!ISTエンジニアへのインタビューも
- EVENT
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」打上げを2020年6月13日(土)に実施
- EVENT
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」打上げを2020年6月に実施 -打上げ日時は前日発表・無観客打上げ・来町自粛呼びかけなど最大限の感染症対策を-
- EVENT
観測ロケット「MOMO5号機」打上げ延期のお知らせー無観客のロケット打上げ、大樹町からの自粛要請を受け、GW中の打上げ延期を決定
- EVENT
2020年5月2日(土)、 北海道大樹町にて観測ロケット「MOMO5号機」の打上げを実施 -無観客でのロケット打上げ-
- EVENT
丸紅、D-Orbit との小型衛星打上げ事業に関する業務提携について
- EVENT
企業・大学・研究機関等からエンジニア出向を受け入れる「助っ人エンジニア制度」を開始
- EVENT
IEEE Transactions on Computers/R.Ueno, S.Morioka, N.Miura, K.Matsuda, M.Nagata, S.Bhasin, Y.Mathieu, T.Graba, J.L.Danger, N.Homma, “High Throughput/Gate AES Hardware Architectures Based on Datapath Compuression”, IEEE Trans. on Computers, Vol.69, Issue 4, pp.534-548, 2020.
- EVENT
インターステラテクノロジズ、内閣府主催「第4回宇宙開発利用大賞」 内閣府特命担当大臣(宇宙政策)賞を受賞
- EVENT
インターステラテクノロジズ代表 稲川貴大が文部科学省「将来宇宙輸送システム調査検討小委員会」の委員に
- EVENT
日本機械学会九州支部講演会/村上雅亮, 小澤晃平, 立山亮介, 坪井伸幸, 金井竜一朗 , 稲川貴大, “パルスデトネーションエンジンを応用した姿勢制御スラスタの研究開発”
- EVENT
次世代燃料として注目のLNGを軌道投入用ロケット「ZERO」の推進剤に選定